≪電力関連≫
材質:各種合成ゴム
≪医療機器用≫
材質:シリコンゴム・各種合成ゴム・天然ゴム・金属組み込み品 他
≪工業機械用≫
材質:各種合成ゴム・天然ゴム・金属組み込み品 他
≪スポンジ加工品≫
材質:ネオプレン・モルトプレン・ウレタン・スコットフィルター 他
≪コルクボード加工品≫
※その他、色・形・硬度等、お客様の多様なニーズに合った製品をお客様と共に形にしていく所存です。
どうぞお気軽にご相談下さい。
~主な材質の紹介~
ゴムは大きく「天然ゴム」と「合成ゴム」に分類することができます。
- 天然ゴムは、その名称の通り「ゴムの木」から採取される樹液を原料としています。
- 合成ゴムは、主原料に石油を利用し、求める特性ごとに科学的に生成された材料です。
合成ゴムには様々なゴム素材が存在します。
天然ゴム<NR>
弾性・耐摩耗性に優れ、タイヤ・ホース・靴底など、様々な用途に使用されています。
ニトリルゴム<NBR>
耐油性に優れ、オイルシールやパッキンなどに多く使用されています。
クロロプレンゴム<CR>
耐候性に優れ、自動車用・工業用ゴム製品などに幅広く使用されています。
エチレンプロピレンゴム<EPDM>
耐候性や電気的特性が良く、自動車用・工業用ゴム製品などに幅広く使用されています。
シリコンゴム<SI>
耐熱性・耐寒性・耐候性・電気絶縁性に優れ、電子機器部品や家電部品などに幅広く使用されています。
※その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。